おすすめ
新人研修/フォローアップ研修
新人研修は、学生から社会人へとマインドを切り替え、スキルアップする大切な学びの場です。
「芝大門 新人塾」では、自律型人材のファーストステップとして、「人間力」「仕事力」「技術力」の3つの側面に対する学びを提供します。 複数社の新入社員と交流し、切磋琢磨できることが魅力の1つです。集合研修とオンライン研修を、研修効果に合わせたプログラム構成でご提供します。

採用ご担当者・教育ご担当者の方は、こんなことでお悩みではありませんか?
【お悩み1】
リモート時代の働き方を
身につけてほしい!
【お悩み2】
マインドの醸成やスキルの強化を
してほしい!
【お悩み3】
新人のうちに多くの人と
交流させたい!
芝大門『新人塾』の7つのポイントで、「自ら考え 自ら行動する」人材へ
パフォーマンス分析
パフォーマンスの可視化
パフォーマンスの可視化アセスメントを実施し、個人ごとの必要な育成計画をご提案します。
フレキシビリティ
1名様から受講可能
1名様から受講可能受講人数や講座を自由に選択いただくなど、お客様の状況に合わせてフレキシブルに対応します。
ホスピタリティ
3方向からのサポート体制
3方向からのサポート体制講師、事務局、プランナが、教育担当者と一体となってサポートします。
理解度の確認、メンタルケア、日報へのフォローアップなどを行います。
マインド
マインドセットチェンジ
マインドセットチェンジ学生から社会人へのマインドセットチェンジを支援します。
ニューノーマル時代の振る舞いにも対応します。
ビジネスコミュニケーション
社会人基礎力を身につける
社会人基礎力を身につけるビジネスマナー、文書、プレゼンテーション、ロジカルシンキングなど、基本的なコミュニケーション力を習得できます。
ワークスタイル
マナーやモラルを習得
マナーやモラルを習得報・連・相、タイムマネジメント、5S、チームビルディングなど仕事の進め方の基本を習得できます。
ICT
体系的に基礎固め
体系的に基礎固めリテラシー、プラットフォーム、ネットワーク、セキュリティ、データベース、プログラミングの分野で、基礎知識を習得できます。最新ICT動向もご紹介します。
新人塾コースフロー
芝大門塾では、新入社員研修のさまざまなカリキュラムを8つのコースに分けて、最適なコースフローを用意しています。社会人として必要なビジネススキルからIT技術者として 必要となる要素技術、アプリケーション開発技術を体系的に学習できます。また、必要なコースのみ選択してお申し込みいただくことも可能です。
(例:『ビジネスマインド・スキル編』のみ、『ビジネスツール編』と『ICTスキル編』 など)
